マリンドッケ島採り子宅にて

ホーム 会社概要 お知らせ クワガタ生体 国産オオクワ
各種用品 飼育日記 渡航記 比律賓の知人 旬刊・白い森通信
マリンドッケ島 その他の島々
飼育日記
 2012年1月28日(土)   メモリアルライン
店を開けて材割をしてみた。今回は私の所有している国産オオクワでは最も累代の進んだラインだ。9月にセットし、2ヶ月後に確認した時には材も齧って無く、越冬モードに入ったかと思っていたのに。カワラ材が良かったのか?ブリードルームの室温を上げたのが効いたのか?どちらにしても、この時期に採れて一安心。2頭潰してしまうが、24頭回収出来た。以前にも書いたが、このラインは25年前、O師匠と初めて山梨に連れて行って貰い、採集した♀で私にとっては記念すべき、第1号個体なのだ。WF9〜WF11の間は、回収率に悩ませられて、一時は絶滅寸前にもなりかけ、WF12〜WF16の間は早期羽化にも悩ませられた。(菌糸を変えた事が原因かも?半年羽化で50_台〜60_)ここ数年、贅沢にもカワラ材を使用してからは安定(25〜30頭位)している。サイズも69〜75_(WF20個体)と満足している。ここまで累代飼育をしているのだから、出来る限り続けて行きたい。このライン他には、ビートルファームの石井氏と初めて材割りでゲットしたライン(菖蒲沢)も大事にしています。
 2012年1月27日(金)   大好物
私は肉も好きだが、麺類も大好きだ。以前は仕事の合間に所々に行き付けのラーメン屋が有り、大型ダンプを店前に止めて毎日のように食べていた。しかし、最近のラーメンと言っても1杯600〜700円と高い。大喰らいの私は、大盛りか特盛りにすると800円前後になり、贅沢にチャーシューでもトッピングすれば1000円を超えてしまう。不景気な世の中、数ヶ月前からは自分で作って楽しんでいます。チャーシューも自分の好みの味に煮込み、美味そうな具材が有れば入れても200円以内で楽しめます。豚骨醤油で太麺、私の好みにハマリました。この中毒症状から抜けられず、これからも食べ続ける事でしょう。(お陰で、待機期間の1ヶ月で元の体重に戻ってしまいました。)
 2012年1月25日(水)   ネパレンシス(ネパールコクワ)
1瓶(500)食い上がったネパールコクワの交換。過去のデーターが残ってないので15gが凄いのかは判らないが、1番の成長頭だ。十数年前にヒラタケ菌で、20℃管理で76.5ミリの♂を出した事が有る。今ではカワラ菌の方が主流になっているようだが、管理や扱いが私には合わない。ジュダイやオウゴンの幼虫には仕方なく使用している。今回のネパールコクワもヒラタケ菌で高添加で攻めてみる事に。温度は16〜18℃を予定している。結果が良ければ、また報告しますので・・・・・
 2012年1月24日(火)   記念の1食
今日は末娘(大学生)が久しぶりに帰って来て、初めて夕食をご馳走してくれた。待機期間中でお金の無い私にとっては、とても有り難い事だ。1000円で肉が270c(以前は300c)でご飯と味噌汁はお代わり自由。ガッツリ喰いたい時は利用しています。勉強、クラブ活動、寝る時間を削ってはじめてのアルバイトで得た数千円は苦学生にとっては、かなりキツイ額の筈だが・・・・・・
私にとって、この食事は忘れる事の出来ない味になりました。
 2012年1月23日(月)   大雪?
夕刻から降り始めた雪が瞬く間に積もり始める。30分も経っていないのにお店の外は真っ白。このまま朝まで降り続いたらとんでもない事になりそうな気がするが、所詮ここは東京、お店が重さで潰れる事は無いだろう。雪を見ると何時も思う事が、比律賓の人達が雪を見たらさぞかし驚くと、くだらない事を考えながら割り出しに追われるのであった。
 2012年1月22日(日)   帰国のNさんと
去年の4月に一緒に渡比した上尾のNさんが、昨晩 比律賓から帰国したので電話で話を聞きました。今回は採集目的では無く、知人の祝い事での渡比だったらしいが、ルソン島・イサベラと言えば、オオヒラタや他のクワガタの多い産地なので次回は是非チャレンジして欲しいですね。せめて採り子情報だけでも有れば、次回の渡比はイサベラ〜オロンガポ〜マリンドッケ島のコースで楽しめるのに・・・・
イサベラで思い出すのが、過去に数回、通訳で同行してくれたハナちゃん(ラニー)の田舎だ。子育てで返っている筈だが、ここ最近電話をしていないので連絡してみよう。今思えば、贅沢や我侭を言わない1番良い通訳だった気がする。その後の通訳には、ドタキャンや我侭ばかりで途中で帰らしたり、散々な目に合わされている。せめて私に語学力が有ればこんな苦労とお金が掛からないのにと思っています。写真はシブヤオで十数メートルの木に登り、自己採集を試みるNさん。また一緒に行きたいですね〜。(上側(左)がNさんで下側に居るのが私。嘘です、メタボな私が登ると折れてしまい違法伐採になってしまいます。採り子でした。)
 2012年1月20日(金)   ハチジョウコクワ
寒い、寒いと思っていたら、此処、東京都下でも雪が降っている。タダでさえ、この所の電気代が生活を苦しめているのに。(店舗、ブリードルーム、低温室の3部屋は365日稼動しています)愚痴を言える程、暇なので小さな幼虫の見えているハチジョウコクワの割り出しを。個人的に私は赤みの有るコクワが好きなので、ヤクシマコクワをブリしていたが、どうも相性が悪いらしく累代が途絶えてしまうので、ハチジョウに切り替えた。徐々にだが、大きさも付いて来て前回は46.5_だったので、今回の幼虫で50の大台を狙いたいですね。割り出しの結果は21幼虫と7卵でした。今回も贅沢ながら細めのカワラ材を使用したせいか納得のいく数が確保出来ました。♀もまだ産みそうなので再セットに。(今回は極細のナラ材に)
 2012年1月18日(水)   カブトブリード
去年夏のお祭りで1等景品のリッキーを当てた東久留米のお客様が久しぶりの御来店。聞いた所、その後各種カブトのブリードにハマリ、順調に好成績を残して、スペース的にも苦しく成って来ているらしい。(嬉しい悲鳴?羨ましい〜)やはり、大きなケースでマメに回収するのがポイントのようだ。だから無精者の私は数が採れないのかな?(小さなケースでセットして放置パターンが多いな〜反省、反省!)
 2012年1月17日(火)   カンボジアヒラタ
♀は小型ながら、とっくに羽化しているのに♂は食い気満々。1000瓶1本で34gならまだ期待が持てそう。低温で、じっくりと攻めたいが、羽化ズレ確実。余り数が居ないので、常温飼育で次世代で狙うか迷った挙句、悲しいかなブリーダーの性、大型個体が見たく低温室に直行。羽化している♀にも悪いが寒さに耐えて貰い、同行をお願いした。
 2012年1月14日(土)   新年会
深夜のバイト仲間に誘われて久しぶりの飲み会。前回のメンバー+2名で盛り上がり過ぎて、終電にも間に合わず、結局、カラオケ屋で始発を待つ事に。(私は近所だったので、奥に迎えに来て貰いました。本当は皆に朝までお付き合いしたかったのですが、お小遣いが・・・)でも、気心の通じた仲間と美味しい物を食べて、楽しい会話で、少し調子に乗り過ぎた私は何時もより飲み過ぎてしまいました。お店でも、同じ虫好きな方達と話をしていると、つい時間を忘れてしまいます。
 2012年1月12日(木)   格安はお得?
ジェットスター航空が日本〜フィリピン(マニラ)新規就航キャンペーンとして1/10〜1/11にかけて、片道3000円、往復6000円のチケットを販売していたらしい。今まで、台湾経由の乗り継ぎ便で往復27000円が最安値だった、直行便で6000円は凄いが、通常料金が気になる。格安がゆえに預け荷物、食事、ドリンク、毛布までもが別料金(有料)とは・・・・・・・
約3時間〜4時間のフライトだが食事をしたり、映画や音楽を聴いたり、好きな飲み物を頼んだり(飲み放題)快適な時間は瞬く間に来てしまう。果たしてお金を使わずサービス抜きのフライトは耐えられるものなのか?
 2012年1月9日(月)   感動の高校サッカー
熱き感動と興奮を与えてくれた高校サッカーが終わった。特に準決勝で敗れた両校は今大会を盛り上げてくれました。私が一押しだった大分は外国人監督でありながら、個々の能力を生かした、単純な戦術だが1対1の局面は観ていて楽しかった。県外からの部員が少ないのも好感が持てた。福島の尚志も震災の影響で思うように練習も出来なかったハンディも感じさせない快進撃は立派だった。両校の選手は皆に夢と勇気と希望を与えた事でしょう。(涙腺の弱くなった私は感動ばかりでしたが)
是非とも胸を張って返り、これからの人生の誇りに思って欲しい。何時もの事だが、高校サッカーの決勝が終わると正月気分も少しは抜けてくる。
 2012年1月7日(土)   挑戦者求む
テレビで高校サッカーを観戦して興奮冷めやまぬ後の割り出し。今シーズン楽しみな血統の清瀬産コクワのラインだ。大型血統でおなじみのMライン♀30_(WF5)と私のライン♂51_(WF1)のクロスラインだが、天然からいきなり51_が出たので、イン・アウト共に楽しみな血統になる。どうしても数が欲しかったので、贅沢だがカワラ材(1本)を使用した所、31頭回収できた。2頭潰した事が悔やまれるが、カワラ材の凄さを思い知る結果となった。これだけ採れたので常温・低温での飼育も試す事に。残りは店舗で販売しますので、コクワ好きでブリードテクに自信の有る方は是非飼育してみて下さい。
 2012年1月5日(木)   天災のような人災
ミンダナオ南部でまた地滑りが発生し、25人が死亡、150人が行方不明になっている。此処に住んでいた住民は一攫千金を夢見て移住して来た金採掘関係者ら8000人の部落で違法採掘が横行して危険地域になっていたが退去を拒んでいたらしい。家族の為、生きて行く為に仕方ないのだが、やり切れない思いだ。採掘するにもお金を取られるのだから、お金の無い者は違法採掘するしかないのだ。以前、マリンドッケ島・シブヤオの採り子の部落の者に小さな金の塊を見せられ「絶対に損はさせない!1週間分の採掘費用を貸してくれ、私達のオーナーになってくれ」と言い寄られた事を思い出した。私の大好きなマリンドッケでもこのような悲惨な事故が起きない事を祈ります。(採り子の話では未だに「あのハポン(日本人)に日本製の金属探知機を頼んでくれ」と顔を合わす度に言われているようだ。)
 2012年1月4日(水)   夜行性
待機期間に入って4日目だと言うのに未だに夜型モードのままです。1晩中、産卵セットや割り出しをしたりして、朝方に寝ています。当然昼頃まで寝て、メールのチェックや知人のブログやホームページの観覧であっと言う間に開店時間になってしまいます。今の深夜のバイトや以前、トラックで青果業の時もそうでしたが、私には夜の仕事の方が肌に合っているようです。
 2012年1月1日(日)   元旦
あけましておめでとう御座います。今年も1年、拘りを持って活動を続けて行こうと思っていますので、宜しくお願いします。         店主
(昨年は菌瓶地獄でしたが、今年は割り出し地獄でスタート。2令になってしまったギラファ君、もう少し待っててね。)
 
| Prev | Index | Next |





メールはこちらまで。